コノスル カベルネソーヴィニョン~season3~追記

この記事は約3分で読めます。

バルカトリナ と再戦 とことん味比べ

今メインが魚中心になったおかげ?か体重が30年ぶりに69.7kgまで体重が落ちた。おそらくステイルームで4ケ月動いていないので、全ての筋肉が落ちたからでしょ。とても残念。

イチからカラダは作り直し。7km歩いただけでフーフーいって、翌日起きられないのは最悪だもんね。  さて、今日のワンコイン赤ワインは昨日に続いて

コノスル カベルネソーヴィニョン ConoSur cabernet sauvignon 

今日もVSバルカトリナに対戦を絞って徹底的に飲み比べてみた。

今日追加した、新たな結論はというと?

ワインの試飲結果

勝負の決め手は、肉の脂身との相性だった。

どちらもいいが、食事にはコノスルかな。つまみにはバルカトリナだろう。

その理由を考察する‥

メインおかずは、豚肉とキャベツの炒めもの、回鍋肉。

はじめにじっくりロース豚肉の薄切り肉を、フライパンでじっくり弱火で炒め、少し焦めが付くくらいこんがり焼けば、我が家的にはウケることが判明した。食事の後には、オランダ産のゴーダチーズで締めて検証した。

コノスルは、宗教的な意味でいう「諦観」の境地に達している。

味がブレないことはもちろん、民族が混じり合ったような、種々のバラエティ豊かなカベルネソーヴィニョンの味がする。この多様化が強さの秘密だ。

どんなスタイルで対戦を申し込まれても、「無」の構えで受けて立つ。故ブルースリーのジークンドーのようだ。 カッコいい。

VSバルカトリナ  

Portugal,Sweet one

今日も応援するバルカトリナ。わかりやすくいうと、

赤ワイン飲みやすさ王子

誰が飲んでも、何と飲んでも文句のつけようがない。

■清々しく染み入る たくさんの果実の香り

■食事であわない味付けもない、甘辛両方イケる

甘みは欠点のようで、肉の脂とは好相性だ。おかずを離れてアフターにチーズとともに飲んでもおいしい。最後は総合力の勝負か

再びコノスル の 勝利

中華風肉料理でも、結果は変わらなかった。

VSモンテマール VSサンヴァンサン

こ結果は本当にわかっていたが参考までに、以下の2本も。

モンテマールは、メインが「肉」のほうが旨い。圧倒的に差がある。上手に飲むならおかずは「肉」専用ワインと、言い切ってもいいくらい。コノスルとは、肉の味付けでデメリットの複・雑味が飛んでおり、一口では差がないようで二口目で天国と地獄の差に気づく。

Chile,cabernet carmenare

もう1本のサンヴァンサン・バロンは、フランスワイン的にどのくらい味の差があるか、という比較のため飲んでみた。

ボルドーブレンドはワンコインの価格格付けには正直というか残酷。味への希望のカケラも感じさせないほど、忠実に「それなり」の仕上がりなのだ。コノスルやバルカトリナとは笑ってしまうくらい大きく違う。ほんの数百円での圧倒的な違いは、自分は相当後悔するが、皆さんはいかがなのでしょうか?

France,Bordeaux

このワインの総括

おいしいワインは減っていくスピードが早い。何度もいうが絶対的な真実。

ハズレない人のペルソナ

性格的に1点の曇りもないが、それが嫌味に見えない人

飲んでいてやさしい気持ちになれる赤ワイン
タイトルとURLをコピーしました