あれこれワインのバトルロワイヤル

この記事は約2分で読めます。

今日は家に少し溜まったワインを飲んで整理するためにも、ごちゃ混ぜで味比べしてみることにしました。

今日のメインは、国産豚のフライパン焼き。豚ロース薄切り肉に、塩胡椒と昨日も使ったポテトフライの粉をふりかけました。

ここで(正確には調理後)驚いたのは、豚からでる油(ラード)の量。

焼くときに、油をしかずに底温からじっくりとロース豚の薄切り肉を並べていたが、当然後から、ロースの白身の部分が少しずつ溶け出してくる。チリチリとやがてジャー、パチパチと音が高くなってきたら、食べ頃だが ‥その頃には

もうフライパンの中は油の洪水。肉はカリカリに揚がって美味しさは倍増した感じ。

怖かったのはその後、後片付けでフライパンを見ると、白く固まった油がラード状の固体となってこびりついていた。キャー〜

今までコレ、カラダに全部入れてたか〜と思うと、少し「ぞっ」とするくらいや。

言い方を変えれば、これが「旨味」「コク」「甘み」の素でもあります。

メシのおかずはホント難しいわ。奥が深くてまったく見えましぇん。

ボトル入りの赤ワインの方が、わかりやすく素直に言えるだけ、易しい。

今日飲んだのは、以下のワイン。

イエローテイル /シラーズ

OZ, Shiraz,So Sweet

コノスル /カベルネソーヴィニョン

cabernet sauvignon

カネパ/カルメネール

Chile,Flat taste

ティズデイル/カベルネソーヴィニョン

US、CA、cabernet sauvignon,

バッチ104/カベルネソーヴィニョン

OZ, cabernet sauvignon

この中での、今日の順番はつけておきます。

辛さは順位ではなく辛い1番→甘い5番の順だし、濃さは濃い1番→柔らかい5番だし、そこに渋み要素も加わってます。

  辛甘の度合い 果実味 濃さ
イエローテイル /シラーズ  5(甘)  4 4(甘みで補う)
コノスル /CS    1(強)
カネパ/カルメネール  3  2(香りも) 3(バランスある)
ティズデイル/CS  4  3 2(喉越しが甘濃)
バッチ104/CS  1(辛)  5

5(渋み残す)