カーサ・アンティグア・ヴィーノティント ヤオコー初の200円代ワイン

この記事は約3分で読めます。

そうそう。先週衝撃的なワインを買ったことを忘れていました。これも花粉のせいです‥。

いつものスーパー、ヤオコーではじめて見る衝撃のお値段、200円代のワインが出ました。(ここ2〜3年で初)これは絶対に検証する価値あり、と即買いしました。298円(税別/328円税込)です。オ〜マイガッ!

とうとうここまで、デフレワインの波がきた!

カーサ・アンティグア・ヴィーノティント CASA Antigua Vino Tinto

スペイン、他の情報は裏ラベルだけではよくわかりませんが、安っぽい雰囲気はいっさいありません。

いいオーラでてます。

まず飲んで

グラスの色は明るめ、スペインですからね。これでテンプラニーリョ以外「ない」と踏みましたが、予想はいかに?

■ワインオクターブ論的には

ググって見るとヤオコーのサイトにありましたよ。びっくり!キチンとしています。本気だ。

半オクターブ

ボディの重さは第一印象ではこのくらいですが、ここからもっと伸びしろがある?かはわかりません。

その理由

裏書は薄いので、まず書けるだけ書きます。

  • 原産国 スペイン
  • アルコール度 12.5%
  • 味わい 中口
  • 添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)のみ
  • 輸入者 小川貿易

ヤオコーのサイト情報を再度つけ足しておきます。真面目だわ〜、この企業姿勢には尊敬します。安く売ったとしてもこうでないと!

  • スペインで高級ワインに使用されるテンプラニーリョ種を使用しながらも、毎日気取らずに飲んでいただくため、果実味を前面に出しフレッシュなワインに仕上げました。
    この価格を実現するため、輸送は遮熱仕様のコンテナを使用しています。
  • 「毎日の食卓を彩る、肩ひじ張らない赤ワイン」
  • ぶどう品種 テンプラニーリョ100%(予想的中

VS シャトレ・デ・クロ

対決はまずスペインが勝手に敵視するであろう、フランスワインのVS シャトレ・デ・クロ

France,Bordeaux,

シャトレ・デ・クロは開栓から日をおいて、やっといい感じになりました。前の疑問符がつく味からやや複雑味を讃え、香り深い味に変わっています。カベルネフランの嫌味が消えました。良い傾向です。

であれば、ここは圧倒的にデ・クロ優位になります

カーサ・アンティグアは、ヤオコーが必死に見つけてきた「虎の子」ワインですが、

メリットは圧倒する「価格」デメリットは日本人にはやや部が悪いスペインワイン、しかも(昔悪評高かった)テンプラニーリョ種なのは逃げようない事実。

今は大変素晴らしい、テンプラニーリョがたくさんあります。が、20年以上前の「昔」多くのスペイン産テンプラニーリョが日本に入ってきた頃は、あまり良い記憶が残ってません。でも、ここで

勝負しましたね。

メインの豚ロースフライパン焼き、というワインを裸にしてしまうハンディの中、カーサ・アンティグアは見事に実力を発揮しました。渋みをたたえ、意外にオークっぽさもあり、これが200円代ならば十分飲めます。おいしい。

あくまで対戦結果はシャトレ・デ・クロの勝利です。が、カーサ・アンティグアの価値をおとしめる訳ではありません。ちなみにVS バルデモンテとも飲みましたが、濃さとボディの厚み、むせるような味わいで、勝負的にはここも負けます。でも200円ワインですよ。凄い努力です。

リピート、濃さ、味の相性度

リピート度 ☆☆☆★★ 3つ これは飲んでもいい赤です

味の濃さ度 ☆☆★★★ 2つ 変な軽さはありません

食べ合わせ ☆☆☆★★ 3つ スパイシーなポークには十分実力を発揮しました

星の数は、安ウマでしょう計8個 298円÷8=  の結果は

コスパ度/ワインの総括

コスパ度は37.2円  30円代には当然なりますね。高コスパ入りします。

ハズレない人のペルソナ

日本人にも気さくで、料理の好みもあっているスペイン美人を愛する人

スペインだけでなく、仏ワインのデ・クロがやっと味が開いた感じもうれしい。