アルゼンチン

プレビュー

クマ オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン2022 辛味強さ

毎度こんばんわ。ワイン家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。近所のドラッグストアORディスカウント・ドラッグ、と呼ばれるコスモスで買いました。またまたオーガニックシリーズです。希少性あるアルゼンチンものです。クマ オーガニック カベ...
プレビュー

サンタ・アナ クラシック C/S アルゼンチンでは珍しくパワー弱し

こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。今日も、たまっていた赤ワインレビューやります。病欠の分を取り返さないと!こいつもカインズで買ったアルゼンチンワインです。昔、マルベックを飲んでそれで満足してたのか?カベルネ・ソーヴィ...
プレビュー

久しぶりの樽香リピート フィンカ・ラ・エスコンディダ リザーブ 2020

こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。5月の連休も終わりですか?かなりボォ〜っとした日もあれば、シャキッと仕事をこなした日もあり、昨日などは、考え事で眠れずに過ごした夜もありました。刺激的な将来に向けて、眼がさえるくらい...
ひとりごと‥ツブヤキ

アルゼンチンワイン マラソ対決 マルベックVSカベルネ・ソーヴィニヨン

昨日から引き続き、アルゼンチンワインの検証です。いつもと違う、「ひとりごと」で上げています。ただし、番付等には、余計な添加物(安定剤/アカシア)が入っているため、マラソのレビューと番付表はつけません。参考までにイメージ対決させました。Mar...
ひとりごと‥ツブヤキ

センシィ・コレチオーネ VS イリウム テンプラニーリョ

先日飲んだセンシィの味がすんばらしかったので、単純に番付を決めておきたいと思いました。選んだワインが、異種テンプラニーリョの実力派(3割引で558円)、イリウム。Spain, tempranilloこのワインとの対戦で、番付上位にのし上がれ...
プレビュー

フィンカ・ラ・エスコンディダ リザーブ  草原の輝き

毎度こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。直輸入ワイン30%OFF DAYで入手した、貴重なワインの紹介です。定価は1000円を超えていましたが、少し上のワインを試せる月イチのチャンス。思いきりチャレンジしたアルゼンチン...
プレビュー

ベソ・デ・カタ マルベック この跳ね方はハンパでない

数日後でも味が落ち着く気配なし9月に2本目のUPは、8月末から9月上旬にかけてジックリというか、期間をおいて試していたワインのレビューとなる。ベソ・デ・カタ マルベック BESOS De CATA Malbec帰省したとき、フレッセで880...
プレビュー

フィンカ・ラ・エスコンディダ ~season3~

地球の反対側アルゼンチン 巡り合う価値あり新規ワインもいいけれど、やはりおいしい味がある程度「担保」されていないと、ココロは萎みがち。こんな時は「おいしい」だけでいい。全てをハッピィにさせ、文字も踊るように進んでいくのだから。前のレビューは...
プレビュー

クロッタ マルベック 2016から再検証

4月新規ワインなのだが、正確にいえば2016年メモの中でどうしてもまた飲みたい、と思いリピートセレクトした。 アルゼンチンの代表品種、マルベックのクロッタ  CROTTA Malbec スーパー・ベルクスで売価599円(税別)。2016年と...
プレビュー

アイレス アンディノス マルベック part2 ワンコイン適正

アルゼンチンのマルベック品種、アイレス・アンディノス のレビュー2日目。メインは、タイのアクアパッツァ。雨だったので、買い出し先は、屋根のある駐車場が優先され近所のイオンとなった。生鮮売り場の本日の目玉はタイ(愛媛産の養殖)。午後15時を過...
タイトルとURLをコピーしました