イオン

プレビュー

ラ・クロア・ドステラン 誠実な品格とは

こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。今週は忙しかったんです。更新に時間かかりました。花粉にやられて医者に行き、どうしてもこなす締切あり、ネゴに時間かかる提出案件あり、外出あり、家庭内事故ありと、怒涛の5日間でした。ワン...
ひとりごと‥ツブヤキ

コンドルVSイエローテイル・メルローの雑感

こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。本日はひとりごとです。新規ワインも飲んでいないので、大関クラスのワインと1月で初飲みした、期待のワイン「イエローテイル・メルロー」の実力を吟味してみよう、と思いました。対戦相手は、自...
プレビュー

スーパー・イオンで買える おすすめ甘口ワイン プダ・シラーズカベルネ

こんばんわ〜。何の宣言出ていても、家飲みならば大丈夫?家飲み歴30年近く、自称ワインコスパ二ストを名乗るブーです。ワインはどこで買いますか。わたしは8割スーパー(だったはず)です。近所で品揃えがいいのは「イオン」。ワンコインで買うと決めても...
プレビュー

コンドル カベルネソーヴィニョン ~season3~

昔からいる典型的な学級委員リピートワイン(前飲んだけど、また飲んでみる)のレビューが続きます。マイ・スタンダード「ワインオクターブ論」をまじえた総括で、実力はあるのにイマイチ人気が出ない?イオンのこのワインのレビューを総ざらいします。コンド...
プレビュー

モンテマール カルメネール 〜season3~

時代は巡り 赤ワインは普遍2019年1月、そして2月とイオンで購入して以来のリピート。ラベルデザインが今風に変わり、「また飲み忘れか?」と勘違いしそうになったが、今回は記憶違いではない。外は相変わらず雨。降ったりやんだり。心も晴れないまま時...
プレビュー

グランデ・パッソロ 伊ワイン ~part2~

一晩おいたら酸味と渋みがのこってきた昨日開けた、イタリアワイン、グランデ・パッソロ 。くわしくは昨日のレビューへどうぞ。そういえば、コルク栓のワインをワンコインで飲むことも久しぶりだ。今やほぼスクリューキャップがスタンダードだから。少し前ま...
プレビュー

プダ シラカベ 嫌いな人は偏屈 -repeat-

イオンでそこそこ力を入れて頑張っているワイン、プダ。このシリーズで何をいちばん飲みたいか?と自問自答した結果が今日のシラーズ・カベルネ(ブレンド)だ。前に書いているレビューはこちら。SMOOTH (なかなか他では書かない表現だ)味の濃さでい...
ひとりごと‥ツブヤキ

お店単位で番付を決めた! 濃いウマワンコイン「イオン」で買うなら このイチオシ

少し雨が降ったせいか、グンと気温が下がった。下着もヒートテックを週末ひっぱりだそう、と思った今日は、店頭(お店)ごとに手に入るワインはビミョーに違うためその場の番付はある、と確信して並べてみることにした。週末イオンに行き、ワインの棚の前にき...
ひとりごと‥ツブヤキ

タウリーノ対コンドル

カベルネの奥深さ今日は早く帰れたので、イオンでリピート。コンドル537円で購入しました。コンドルの良さは飲みやすさ。今日のメイン、チキンのワイン煮含め何に合わせても飲みやすいワンコインだ。最後に残ってたタウリーノとコノスルとともに、改めてチ...
プレビュー

ラポサ チリカベ コンビニ王争い

コンビニ王を争える出張先の長野県伊那市から、速攻帰宅しレビュー。バス長かった。ここから6月場所開始だ。ミニストップで購入、547円。イオン直輸入のチリのカベルネ、ラポサ。RAPOSA cabernet sauvignon最新のレビュー(20...
タイトルとURLをコピーしました