プレビュー カネパ クラシコ/メルロー 実力は拮抗メルローバトル -repeat- リピートワイン、カネパ・メルローをあらためて飲んだ。まあ優等生の味だ。均整がとれている、とてもいいバランス具合だ。以前のレビューはこちら。ライトボディ、ミディアム、フルボディの3段階で ミディアム輸入はカインズアルコール度数は12% (やわ... 2020.05.09 プレビュー
プレビュー カネパ クラシコ カルメネール軽辛 緊急事態宣言後ひさしぶりに、スーパーで食糧品以外の紙製品、洗剤を買いに別の店によってみた。ここでないとなかなか仕入れられないワインを購入する。カネパ カルメネール CANEPA Carmenere カインズの値段は455円(税別)500円税... 2020.04.19 プレビュー
プレビュー 動物のイラスト ワナコ チリカベ の実力は? ワンコイン濃いウマ赤ワイン 2月新しくワンコインで飲んだ赤ワインの、4本目。輸入元でもあるカインズで購入した、452円の赤ワインはチリカベだ。ワナコ カベルネソーヴィニョン WANACO cabernet sauvignon感想カインズで今年はじめて見た赤ワインかわい... 2020.02.11 プレビュー
プレビュー カネパ・リゼルバ!濃いウマのおすすめ、チリカベの実力を知る!part1 一瞬ワープするほどのおいしさ出張につきワインのワの匂いも嗅げない激務の2日間を終え、さすがに今日は更新の一心でカインズへ。カネパのチリカベ は飲んだが、リゼルバ のカベルネはまだと思い780円にて購入。カネパ リゼルバ カベルネソービニョン... 2019.08.23 プレビュー
プレビュー ワンコイン濃いウマ おすすめ!今日はミラモンテ カベルネメルロー カベルネメルローのワンコイン・スタンダード8月10本目のレビュー。ミラモンテ はリピートだが、ラベルが変わったので以前飲んだ味と違うのか検証する。498円でカインズにて購入。画像で見ると、2017年と2018年産の違いか?残っていたコセッチ... 2019.08.19 プレビュー
プレビュー サンタアナ・マルベック -part2 薄いのかピリっなのかサンタアナ・マルベックのリピート。体調も95%近くは戻ったので、レビュー再開だ。カインズで780円、という高額購入していた赤ワイン。サンタアナ・マルベック。Santa Ana Malbec -part2 アルゼンチン。風... 2019.08.05 プレビュー
プレビュー サンタアナ マルベック 悪体調 これがマルベック?舌戻らず先週末にカインズ購入していた、アルゼンチンのマルベック・サンタアナ。780円。この頃から体調が変だった‥。SANTA ANA Malbec風邪薬の前に少しだけ、と思いグラスに口をつけた。アルコールが喉にしみてまずピ... 2019.08.02 プレビュー
プレビュー サンオブアフリカ 南アブレンド 野性味あるボトル6月だが、7月場所にエントリーする最初の1本だ。南アフリカ(南ア)の赤。本邦初登場の、サン・オブ・アフリカ。情報ないのでググッとすると、シラーズ、カベルネ、メルローのブレンドと分かった。カインズにて461円で購入。SUN o... 2019.06.28 プレビュー
プレビュー カネパ カルメネール-repeat 現在の正確なポジション今月の六発目は以前のリピート。飲み比べのために、カインズでは以前飲んだことがある、カネパ兄弟のカルメネールを買っておいた。416円。CANEPA Carmenere-repeat-味の深さや濃さは変化なし。ただ、香りの... 2019.06.12 プレビュー
プレビュー カネパ メルロー 脅威のコスパ チリのパワーメルローカネパ クラシコのメルロー。カインズにて購入、461円。チリのメルローは正直カルメネールより後。はじめからは手を出しにくかった。CANEPA Merlotアロマがすご〜い。プラムの甘い香りがひねった瞬間から周りを支配する... 2019.05.31 プレビュー