プレビュー バティス・デュ・マルキ/メルロー CSと比べると差? 昨日、今日とカベルネ・ソーヴィニョン(略:CS)では番付上位のワンコインワイン、バティス・デュ・マルキ/メルロー Battise du Marquis Merlotのメルローを買ってみました。いつものスーパー・ヤオコーでは898円(税別)と... 2021.02.16 プレビュー
プレビュー 11月新規レビュー 濃いウマワンコイン スペイン ラス・レーニャス モナストレイル 11月に入って番付後の最初のワイン。ヤオコーにて、2割引きの特価にて購入した。880円のところ、704円ならばお買い得か?スペインの種 ラス・レーニャス モナストレル Las Renas Monastrell情報がなかったので、ググってみて... 2019.11.06 プレビュー
ひとりごと‥ツブヤキ Anniversary with Lasagna 夏のラザーニャearly summerビッグフライ、オオタニサン、と同じ蟹座とわかった今日この頃。誕生日近くの土日に、お祝いめいた食事とスパークリングを空けることにしている。今年は明日「安ウマ泡」開ける予定。今日は前祝いではないが、少し寒か... 2019.07.06 ひとりごと‥ツブヤキ
プレビュー カステッリ ロマーニ 伊 安ウマ イタリアものへの誤解ヤオコー548円イタリア・ラッツィオ州のモンテプルチャーノ(濃いウマには危険な品種)とサンジョベーゼ(byVinica)というカステッリ・ロマーニ・ロツソ。CASTELLI Romani Rossoメインはもちろんイタリ... 2019.03.21 プレビュー
プレビュー プードゥ 淡白なシラカベ インパクトが変わった 前頭4枚目プードゥ カベルネシラーズいつものヤオコー498円。Pudu Cabernet Sauvignon Shirazチリのカベルネシラーズ。2016年の自分のメモを見ると大絶賛だった。確かに濃さは充分、でも何か後... 2019.02.20 プレビュー
プレビュー ウルル 早熟のシラカベ ラザニアと相性良! 前頭筆頭ヤオコー通常購入498円。ウルル シラーズ・カベルネソーヴィニョン。Uluru Shiraz Cabernet Sauvignon豪州のシラーズは前から大好きと公言しているが、カベルネとのブレンドならなお安心だ。... 2019.02.20 プレビュー