番付 2022年夏場所 番付表 前頭中〜下位 こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパ二ストのブーです。前頭番付表に続いた、中位(7枚目以下)クラスの番付表。買ってもいいギリのラインです。味は好みですので、好き嫌いはどうしてもでてきますが、飲んでもいい(良)赤ワインの「B」判定のものを... 2022.07.10 番付
番付 2022年夏場所 番付表 前頭中位 〜「B」評価中心〜 こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパ二ストのブーです。前頭中位以下の1000円以下で買える、赤ワインの評価です。進んで飲みたい(優)ワインは「A」、ギリギリ飲んでもいい(良)赤ワインは「B」、自分に合わないでも、誰かには合うかもしれない... 2022.07.06 番付
番付 2022年夏場所 番付表 前頭上位 〜「A」評価中心〜 こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパ二ストのブーです。上位番付表に続く下位(前頭上位〜)の番付表です。進んで飲みたいワンコイン赤ワインを「A」(優)ギリギリ飲んでいい・赤ワインを「B」(良)自分に合わない・赤ワインは「C」(可)と付けて... 2022.07.05 番付
番付 2022年夏場所 番付表 〜関脇・小結編〜 こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。台風がやってくるのやら、違うのかすこし迷走気味です。夏の番付表です。 大関以下の関脇、小結編です。結論ここでは、ムーチョ・マスベンドコノスル・オーガニック ピノノワールが新入幕しまし... 2022.07.04 番付
番付 2022年夏場所 番付表 〜横綱・大関編〜 こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。毎日暑苦しい、7月になりました。夏場所の番付表です。春場所から従来の500円前後も1000円に近い赤ワインも全て同じ基準にした、総合番付に変えました。基準は「うまさ」「濃さ」「コスパ... 2022.07.03 番付