2020-02

番付

ワンコイン濃いウマ赤ワイン 2020年2月 地方巡業場所

明日で3月。早いものだ。2月で新しく飲んだ10本の500〜1000円未満の赤ワインのうち、6本を高めの赤ワイン、つまり地方巡業ワインと呼んで番付を分けて掲載している。さて、何本が上位に食い込むか!手っ取り早くワインを探したい場合は、検索窓に...
プレビュー

ヴューヌ・ドック カベルネ 味わいあるフランスもの ヴァンドペイ(ペイドック)は敬遠していたひとへ

2月最後となる新規ワイン。その理由としては、明日は送別会参加が決まっているため、更新できないから。フランスのカベルネ、ヴューヌ・ドック カベルネソーヴィニョン Vignes d’Oc カタカナでラベルがそもそも読めないよな、このフランスワイ...
ひとりごと‥ツブヤキ

サイトの見た目を変えてみた サイドバーに人気記事

昨日は、わざわざ1日空けてみたが、ワイン(のアルコール)を体に入れたため、ヘロヘロになってしまった。多分に花粉の薬のせいだ。花粉のクスリは(変なモノをとっている訳ではありません)ロタラジン錠を1錠が通常。クラリチンのジェネリックです。これが...
プレビュー

シレーヌ・デ・ペラルVSアイコニック フランス・カベルネ対決

本日はOKストアにて、ひさしぶりのシレーヌ・デ・ペラルを699円で購入した。シレーヌで自分のサイト内検索してみたら、いっしょにロバート・モンダビ を選んでいた。何と今日も同じくモンダビを買っていたのだった。記録しておくもんだね。いっしょのワ...
ひとりごと‥ツブヤキ

ことばを持たない1日−2月−

プレビュー

アイコニック 仏カベルネ part2 肉グリルで味はかわったか?

このところ、こだわっている赤ワイン✖️メインおかずとの相性。アイコニックVS 肉グリル編今日のメインは肉グリル・チキンもも肉にタンドリー風のシーズニングをふって、表面はカリッと中は辛くジューシィなオーブン焼きにした。ところで、インドにはコロ...
プレビュー

アイコニック カベルネソーヴィニョン フランス 買い占めとくか 幻の値付けで販売

2月新規9本目は、いつものヤオコーにて購入。何かもう商品取り扱わない、とかの理由で900円代の値付けが激安に。なんと598円で買えるフランス赤ワイン。アイコニック ICONIQUE cabernet sauvignonおフランスの赤ワイン。...
プレビュー

チリ カベルネ 食べ合わせの妙 ワンコイン濃いうま赤ワイン

この半年くらいに飲んだ、おもなチリのワンコイン赤ワインを再び紹介。地方巡業の700円前後も通常の500円前後もチリも全部ごちゃ混ぜ状態の、バトルロワイヤルで。キーポイントは、「濃い」「旨い」「力強い」という表現とされるチリカベと、同じチリカ...
ひとりごと‥ツブヤキ

ガトーネグロ 9ライブス 昨日はやはり体調優れず 味がよくわからなかった

花粉のせいでからだに障害が出てきた。右足裏モモから膝裏にかけて湿疹が大発生。おまけに水分をクスリにとられているせいか、足のふくらはぎにまでつるような痛みが。(危ない)まともに歩けないくらいよ。(早足はムリ)そこにガトーネグロ (9ライブス)...
プレビュー

ガトーネグロ9 ライブス チリカベ 家飲み需要が広がるか ワンコイン濃い赤ワイン

2月、コロナの感染拡大は終息する気配がない。街も心なしか歩いている人が減ってきた気がする。そんな中でも、へこたれずまだトライしていない赤ワインを買い続けている。でももっと大変なのは花粉症のくすりだ。アルコールをカラダに入れると相当意識が朦朧...
タイトルとURLをコピーしました