プレビューシャトー・ラロシュ・サンジャン ~part2~ 昨日に引き続き、ドンキのフランス/ワンコイン、シャトー・ラロシュ・サンジャンのリピートです。 本来は1200円〜以上で売れてほしいはずなので、近来の1000円前後の仏蘭西ワインがあまり選ばれない傾向を先読みし、挑戦的な価格で市場がどう動くの...2020.10.31プレビュー
プレビューシャトー・ラロシュ・サンジャン ボルドー仏ワイン ドンキなかなか良いセレクト 銀座のドンキホーテで占拠していたフランスワインがどうしても気になって、買いに走りました。あくまでスナップとして、フランスワンコイン特集の画像は撮りましたが、掲載は控えます。 シャトー・ラロシュ・サンジャン Chateau La Roche ...2020.10.30プレビュー
ひとりごと‥ツブヤキあれこれワインのバトルロワイヤル 今日は家に少し溜まったワインを飲んで整理するためにも、ごちゃ混ぜで味比べしてみることにしました。 今日のメインは、国産豚のフライパン焼き。豚ロース薄切り肉に、塩胡椒と昨日も使ったポテトフライの粉をふりかけました。 ここで(正確には調理後)驚...2020.10.29ひとりごと‥ツブヤキ
プレビューシラーズ上位?対決 VSイエローテイル VSフロンテラ VSレンマノ 本日は朝から夕方まで分刻みのスケジュールでした。何とか病院にも顔を出せた(厳重面会禁止のため、整形外科病棟でも差し入れ不可、と何とおみやげを返却されることに。地方病院は本当にマイルールを遵守するね〜)ので目的は果たしました。 平穏に帰宅した...2020.10.28プレビュー
ひとりごと‥ツブヤキひとりごとの日 〜ワイン雑感〜 リモートで自宅待機の日。 暇なのか?と思いきや、電話ガンガン受けるし、メール捌きもハンパ無い忙しさ。ひとつ片付ければ、また一つとキリがない、そんな自分的には忙しかった日。 その一方でメンタルは結構やられてくることも。 実家の母までなんと骨折...2020.10.27ひとりごと‥ツブヤキ
プレビューフロンテラ シラーズ メジャーワインを飲みこぼしてた 飲んだ後に気づく悪い癖が出ました。 メジャーなワインは飲んだつもりになってました。今月の飲みこぼしはこれ、 フロンテラ ・シラーズ FRONTERA shiraz このメルシャンが入れている、全国どこでも手に入るはずのワイン。当然カベルネは...2020.10.25プレビュー
プレビューチラノ・レゼルヴァVSカネパ カルメネール対決 チリのカルメネール対決。これはおもしろい。 やっと、チラノ・レゼルヴァ エスペシャル/カルメネールの客観的な評価と番付の大体の位置が決めれる。 ファーストインプレッション ■グラスの色‥ チラノの方が濃い。カネパ結構明るいのね。 ■香り味わ...2020.10.24プレビュー
プレビューレンマノ・シラーズ 今だから試してみる 今月、先月末からのトピックは何といっても、酒税法改正 でワインの値段が変わるのか?が多少は話題になっていたらしく‥ 実際クリック数も、検索値もこのワードで引っかかったためか、ワンコインワインブログの存在もほんの少〜しは上がりました! そんな...2020.10.23プレビュー
プレビューチラノ・レゼルヴァ エスペシャル/カルメネール ドンキの真剣 ドンキホーテ購入ワインの続きで。チリワインは結構買っています。 おかげ様で、TODAY's記事閲覧でも「ドンキでワンコインワイン?チリカベ チラーノの実力」が TOP記事でした! パチパチパチ!!!! そこで店内で見つけた、新たな刺客を今回...2020.10.21プレビュー
プレビューティズデイル カベルネソーヴィニョン 米国旗手になれるかも たまに寄るビックリなお店、銀座のドンキホーテは、実はワンコインワインの宝庫なんです。今日もあれもこれもまだまだ飲んでないな〜、という赤ワインがコーナーを占拠(主はフランスもの、というのが腰引けるが)してましたわ。 本日はアメリカ・カリフォル...2020.10.19プレビュー