番付2021年1月 地方巡業 番付表 ~part2~ part2の前頭上位、相当画像ありませんでした。本日修正加筆しましたので大変失礼しました。 前頭上位 センシィ・サッフォとヴィンヤーズ・リリースはここに入れました。 Spain、Organic、Tempranillo Chile,Carme...2021.01.31番付
番付2021年1月 地方巡業 番付表 ~part1~ 1月に新しく飲んだワインコインで地方巡業ワインと呼ぶ、高価格帯のワインは5本でした。 全体的に新規では、9本飲みました。 2021年1月の新規ワインの地方巡業のラインアップは! ■コバ・サンタ コスパ度@146円 価格881円(激アマ...2021.01.30番付
プレビューアラリス オーガニック ~part2~ 昨日は飲みすぎて轟沈。久しぶりに美味しいオーガニックを他のワインと散々飲み比べたせいで、ブログに残す気力はとうに消えました。すみません‥。 今日は昨日とまとめて、このアラリスを深堀り検証します! VS キャンティ オーガニックでしかもテンプ...2021.01.29プレビュー
プレビューアラリス オーガニック テンプラニーリョでもここまで味が変わる 用事があって普段行かないスーパーに寄りました。期待しないでワインの棚を見ると、昨年末からマイブームのビオ・ワンコインがあったので、飛びついて購入しました。 アラリス オーガニック ALARIS organic tempranillo 連日の...2021.01.27プレビュー
プレビューモラダ 肉のハナマサで初購入ワイン 体調というか精神的には相当疲れていますが、前から気になっていたお店に寄って初購入したワンコインワイン、を紹介します。 モラダ MORADA tempranillo-garnacha スペインものです。購入先は「肉のハナマサ」です。入ろう入...2021.01.26プレビュー
プレビューキャンティ センシィ サッフォ 〜part2〜 今日は基本的にグダグダです。文はショート目です。(月曜特有の疲労感満載) イタリアワイン、キャンティ・センシィ・サッフォはワールドワイド(VSチリVS豪他)で比べると、どこに落ち着くか? 各種ワインと対戦させました。 VSカネパ・カルメネー...2021.01.25プレビュー
ひとりごと‥ツブヤキ仏VS伊 お手頃赤ワイン対決 ~総論~ 本日のおウチメシ後、妻との雑談でひらめいて、この話題に触れようと思いました。 世間の人のワインに向き合う感覚というか、その想いについてのお話しです。 妻がインスタにハマっている、ということは書きましたが、インスタ投稿の「タグ」付けでライフス...2021.01.24ひとりごと‥ツブヤキ
プレビューキャンティ センシィ サッフォ 納得のイタリア キャンティ同士の考察も 昨日は、疲労困憊のため就寝し更新できませんでした。大変失礼しました。 理由は、自宅なのに残業という始末。本来届くはずの素材が、金曜夜になっても未着で、やりとりを重ねてやっと届いた時刻がPM21時過ぎ。そこから、中身を検証してから各所に送付し...2021.01.23プレビュー
プレビューレ・ミューズ・ド・ラ・ヴューヌ part2 VSバティス デュ マルキ これは激ヤバです 2019年12月にフランスワインの横綱(西/地方巡業)である、バティス・デュ・マルキを飲んでから2020年10月(リピートで各種対戦)以来久しく検証がありませんでした。 ワンコイン仏濃い赤特集の記事(2020年1月ちょうど1年前)も踏まえて...2021.01.21プレビュー
プレビューレ・ミューズ・ド・ラ・ヴィー二ュ 仏の存在意義の高さ 大寒ですか。寒いはずです。夜はおいしいすき焼き(残り肉で)なので、腹ペコで帰ることにしました。 レ・ミューズ・ド・ラ・ヴィーニュ Les Muses de la Vigne 会社帰りにドンキに寄りました。何かはあると思いワインの棚を覗くと...2021.01.20プレビュー