夏ならましなチリメルロー
7月16本目のエントリー。リンコスにて760円にて購入。
チリのメルロー、パヌール・メルロー。店内も寒いくらい冷えてるし、30度越えの日には少し冷えてるくらいの赤を飲み干したい、と思って買った。PANUL Merlot
ハンバーグのトマト煮とともに。
軽いが喉越しいいメルローだ。価格上クラスが違う高い赤が、十両以下のフレイバーではなく一安心。メルローはとにかく当たり外れが激しいから。赤を冷やす利点は、飲みやすさが引き立つところ。また、このパヌールは味に適度なタンニンがあり、ハンバーグの甘さとも上手く絡んでより美味しくなっている。飲み込んでいくうちに、はじめに感じた抵抗感はどんどん無くなっていく。甘みも遠くで感じる、夏にはスッキリ飲めるいいワイン。
前頭8〜10枚目と対戦しないとハッキリしないが、ストレートなわかりやすい性格。でもまめに空調を調整したり、飲み物持ってきたり、割に気を配るタイプの女の子と思った。
リピート度☆★★★★1つ 価格が、おいそれとは
味の濃さ率☆★★★★1つ 濃さは期待しないで
食べ合わせ☆☆★★★2つ ケチャップの甘さに合った
計4売価760円÷4=
コスパ度190円コスパ度は✖️。ラベルは高級感あり
ハズレない人のペルソナ
スッキリしたい夏の夜。鬱陶しい熱帯夜の前に、さわやかに飲める