毎度こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。
梅雨末期の豪雨、伊豆山は大変です。沼津もわたしも良く知る川が豪流に変わってました。上流のゴルフ場もカート道が崩れて、しばらく復旧できないくらいの騒ぎです。
そんな中スカッとしたワンコインが飲みたいです。今日のワインはどうでしょうか!
バホス Bajoz tinta de toro Garnacha
出社すれば必ず寄る都心のお店、肉のハナマサで購入しました。598円(税別/657円税込)。
こちらもコルク栓でした。表ラベルから、受賞ワインを猛烈にアピールしてきます。
【メチャ結論いそぐ人へ】
この「バホス」を店頭で買おうかどうか、迷った人へ
まず飲んでみた感じ
辛い。これは良しですが、その後です、問題は。
■ワインオクターブ論的には
半オクターブ+1HI
辛いアルコール度は評価しますが、それ以外の魅力をもう少しアピールしたい。
少し個性の薄れたワインです。
↑が7月6日までの評価ですが、時間をおいたら味が激変しました。確定は以下で
4/5オクターブ+2HI
その理由
ラベル裏は、またまた高度のアルコール濃度が出てきたワインです。
特徴「樹齢40年の樹から採れたブドウで造られたワイン。深みあるチェリー色、ブラックチェリーの熟した赤い果実のアロマと芳醇な赤いベリーの果実味を感じられます」
- 原産国 スペイン カスティーリャ=レオン州
- 料理 赤身肉全般、デミグラスソースハンバーグ、熟成タイプのチーズ等
- 味わい 軽口〜重口/1〜5段階の中で、重さ4
- アルコール度 14.5% (2番目に濃い)
- 添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
- 輸入者 花正(直扱いです)
Berliner Wein Trophy 2019 金賞受賞 です。
単独飲みのインプレッション
色 標準より濃い光り
熟度 味の深みは時間が解決します
今日のハナマサは棚をじっくり見たせいで、もはやワンコインで買えるワインがもうなくなってきました。2021年夏前としては、残った中でほぼ最後に近い1本です。
スペイン、しかもガルナッチャとくればラス・カリニャスが大当たりだったので、また続く?‥と期待満々で買いました。
一口で、何か違う。
バボスは荒さはないし、渋みの引っ掛かりもないのに何故でしょう?
辛いけど、ボディが軽くモノ足りない。単調なガルナッチャです。ぶどう味も、言われるほど果実味はない感じですしね。
メインは、にんじん豚肉巻き。甘辛の和風しょうゆタレが食欲をそそります。久しぶりの登場でおいしかったです。
辛いワインだったので、ひたすら料理はおいしくごはんはススみましたが、肝心のワイン味はフラットになってしまい、印象が残りづらい残念なワインになります。
あるとすれば、コルク栓なので瓶内熟成する明日以降の変化に期待、ですか。
追加)7/7 味が劇的に変わりました。濃さのパワーが凄い。開栓から必ず時間を置いて飲んでください。
味を比べなくともこれは、ラス・カリニャスの圧倒的勝利。立ち会いのスピードから、ぶつかるパワー、組手の取り合い、全てに同じスペイン・ガルナッチャで、ここまで違う?というくらい、差があります。
リピート、濃さ、味の相性度
リピート度 ☆☆★★★ 2つ ラス・カリニャスがなければ‥
味の濃さ度 ☆☆★★★ 2つ 果実味の風味が出ればいいのですが
食べ合わせ ☆☆☆★★ 3つ アルコール度の高さで料理には辛みが影響して良くなった
星の数は計7個 598円÷ 7= の結果は
コスパ度/ワインの総括
コスパ度85.4円。 同じクラスに、人気者でスポーツ万能のイケメンいるせいで、とばっちりを食らった感じ
初心者へのおすすめ度 : ソフトな味が好きならOK 5点満点で3点のオススメ。