コスパ度ランキングに時間がかかるため、少し休憩してレビューにします。
ドンキホーテで購入した、オーガニックワイン。
ロドリア カベルネ ソーヴィニョン RODOLIA cabernet sauvignon
オーガニックにしては破格の498円。しかもスペインで、カベルネ。大丈夫かいな。
輸入会社はおなじみ安定感ある、ドウシンシャだ。
ワイン情報と買った状況
今月の新規ワイン通算11本目。裏書きはまあまあ丁寧に書かれている。
2017年カズティーリャ・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞!ほのかにスミレを感じる、ドライフルーツの香り。ダークチェリーの豊かな果実味と、長い余韻を楽しめます。
ふたりの感想
色は濃い。何か期待させる。
酸味が強い!のかしら
これはまあ、オーガニック開けたての、よくある特徴だから。気にしないで。
香りがフルーティね
味の評価は正確には明日かな?
今日はスペインっぽい特有の「ハネ」感が先にきて正直つらい。
でも結構のんだね!
それだけポテンシャルがある、っていうこと。
独断と偏見
辛口、ドライ。料理に合わせるには、基本辛口がいい、と教わってきた。スペインものでは、その辛口が基本スパークリング系が多く、しっとりした「赤」にはこの価格帯ではなかなか出会うことはない。
それがオーガニックの赤、というだけで十分貴重。
本当の味わいは多分明日、明後日くらいにくるはず。総括はそれまで待ってください。たぶんこの見込みはあっているはず。