フロンテラ メルロー バランス取った中庸味が正解

この記事は約3分で読めます。

毎度こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。

このメルシャンワインのシリーズの流れでいくと、当然新商品を買って飲め!ということになります。

チリのNo.1メーカー/コンチャイトロ社が日本に出す本命ワインシリーズ、フロンテラ。今回はこのブランドのメルローがあたらしく出たので、試してみます。

フロンテラ・メルロー  FRONTERA Merlot

こちらもいつものスーパー、ヤオコーで購入しました。598円税別/657円) は、このブランドの中では(プレミアムに対して)ノーマルライン、と勝手にここでは命名してます。

【メチャ結論いそぐ人へ】

この「フロンテラ・メルロー」を店頭で買おうかどうか、迷った人

まあ、十分飲めるので「買い」にしましょう
 

まず飲んでみた感じ

チリのメルローも変わりモノに入りますが「辛さ」メイン、というイケメン

ワインオクターブ論的には  

3/4オクターブ+2Hi

その理由とは‥

ラベル裏の日本語説明は、丁寧です。

いつものコンチャイトロの説明は省きますが、

黒い果実とチェリーやチョコレートのアロマがあり、エレガントで口当たりの柔らかい、まろやかな味わいの赤ワインです」

  • 原産国 チリ
  • 甘辛度 5段階中5の 辛さ
  • 渋み 5段階中3の ほど良さ
  • 味の厚み 5段階中4の ミディアム/フルボディ
  • 飲み頃温度 14°C前後
  • アルコール 12%(このメルローも低!)
  • 添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
  • 輸入者 メルシャン

説明の詳細内容は何と、レッド・ブレンドと全く同じ。さて、この内容評価をどうとるか?でこのメルローの運命は決まりそうです。

ワインの首にかかったPOPは、「まろやか」推し1択でした!

単独飲みのインプレ  

  濃い色には見えません。メルローの標準です

熟度 オークっぽい香りはプラスとして、こちらもレベル水準です

Googleではまだ、PRTIMES以外に情報らしい情報がでてません。

説明にあった、黒果実/チェリーの要素もベースに感じますが、

まずグッとくるのは、いい意味メルローらしくない、高めの「辛さ」

しかも硬質で、「漢/オトコ」を感じさせるしまったメルロー。 いいわ〜

今回はPOPのキャッチとは、真逆に振ってある印象、と思いますがみなさまはいかがでしょうか?

フロンテラの中ではノーマルラインですが、凝って狙った作り込みは、相当高いクオリティを感じました。

メインは、魚/サバの塩焼きと肉/豚ローススパイス風味、と2日間検証しました。サバには塩と辛味は相当いい相性です。気に入りました。普通のメルローだと「甘さ」や「香り」優先の味付けなので、どちらかというと、ひよわなワイン(いい意味さわやか)になります。

ところが、このフロンテラ・メルローは脂たっぷり落ちたロース肉でも、意外にワイン味が負けなかったのはビックリ。ボディは一見弱そうですが、タフな印象に変わりました。

リピート、濃さ、相性度

リピート度 ☆☆☆★★ 3つ  これまたメルローの新感覚を味わえます

味の濃さ率 ☆☆☆★★ 3つ  濃くないのに「味わい」深さを感じます

食べ合わせ ☆☆☆☆★ 4つ  料理には基本「辛い」ワインですよ

星の数は計10 598円÷10= の結果は

コスパ度/ワインの総括

コスパ度59.8円   安ければこそ、のハイコスパです。

初心者へのおすすめ度 : 従来のメルローとは違う味を良し、として 5点満点で3点のオススメ

フロンテラの攻勢です。キリン/メルシャンの本気を感じました。従来の味に固執せず、変える勇気も讃えますが、作り込んだ味作りが他ワインと差別化されて、とても新鮮でした!
タイトルとURLをコピーしました