ロゴダジ メルロー&カベルネ 久しぶりと思いきや お初飲み

この記事は約3分で読めます。

こんばんわ。ワイン・家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。

最近何か鬱っぽいのは、新製品・低額ワインが見かけなくなったからです。スーパーの棚には、ほぼ完全にないですね。あまり信用しないNHKのニュースでも、ワインとオリーブオイルの輸入額高騰!と流れてましたから、総論としては、値上げしたい気分満載なのでしょう

ただこれでは、買いたい!欲マンマンでいる消費者(=私のような人)には、ゲンナリすること100%間違いなしです。

WEBサイトにある6本〜10本まとめてワインでは、一見1本あたり換算が500~600円代になるのでお得じゃん!と思いきや、よ〜くレビューを読むと、かなりの確率で添加物ワインの宝庫というし‥困ったものです。 昔買ったことがあるブルガリアワインの、品種別バージョンです。

ロゴダジ LOGODAJ Merlot & Cabernet Sauvignon 2019

以前のロゴダジはこちらから。ラベルが違っていますが、当時のブレンド内容と変わっていないようにも思えます。今回の売価は、メチャ安の 499円(税別/548円税込)のワインです。

【メチャ結論いそぐ人へ】

こちらの「ロゴダジ」を買おうか、迷った人

残念ですがこれは、「ステイ」控えてください。
 

まず飲んでみた感じ

ワインを注いだ瞬間、かなりわかってしまうような、予感が走りました。

ワインオクターブ論的には  

半オクターブ+1LO 

以前のロゴダジと品種のブレンド内容は変わらないのに、総合力で下回ります。

その理由

ラベル裏の説明書きは、まあまあ書いてあります。

「深みある果実味を感じ、酸とのバランスも非常によい味わいの赤ワインです。ミディアムボディタイプ」

  • 原産国 ブルガリア
  • 2019年
  • アルコール度 11.5度(さわやかな訳だ)
  • 添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
  • 輸入者 三菱食品

単独飲みのインプレッション

  やや明るめ、薄めに明るめに写りこみます。

熟度 甘め感を残しつつ、熟度の広がりはまずないでしょう

あらためて問われない限り、このロゴダジは、従来のブルガリアものとは大きく異なります。

ブドウ品種的には、前回紹介したロゴダジとカベルネ・フランがない分かなり好みのはずなのに、自分のレビュー的には全く心に残っていないのが不思議です。

かと言って、カベルネ・ソーヴィニヨンも主張しないし、メルローもかなり曖昧な味です。

ロゴダジの特徴である「飲みやすさ」はギリキープしてます。それ以上でもそれ以下でもないワインでした。POPにあるとおりワイナリーが素晴らしいことは、否定いたしません。

本日のメインは、チキンのトマト煮でした。じゃがいもを入れてすこし味を変えたせいか、ワインによく馴染みません。今日はどんな赤ワインでも少し違和感がある感じです。すみません。

リピート、濃さ、味の相性度

リピート度 ☆☆★★★   2つ  想像を下回りました

味の濃さ度 ☆☆★★★  2つ  味の曖昧さ、が全てです

食べ合わせ ☆★★★★  1つ  トマト味はなんでもあうはずなのに

星の数は計5個 499円÷ 5= の結果は

コスパ度/ワインの総括

コスパ度 99.8円。 コスパ度もごく平凡な数値となります。

初心者へのおすすめ度 : 味はともかく飲みやすさのみ 5点満点で2.5点のオススメ。

ブルガリア、というだけで敬遠しがちなワインですが、このワインをはじめに飲んでしまうと、あまりいい印象は残らないかもしれません。

 

タイトルとURLをコピーしました