軽さイメージ払拭か? トッレ・ヴィナリア

この記事は約4分で読めます。

こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。

まさに三寒四温。雨がパラついたので、久しぶりにコートをはおって東京に出ました。これまた例年通りのことですが、春は雨が降るごとに暖かくなります

これもまた確実な真理なのです。花粉症的にも鼻に助かるし。少し冷えた朝も心地よく夜のワインをたしなみました。

さて、帰宅途中で少し前から目をつけていたワインをゲットしました。カルディの賜物。

トッレ・ヴィナリア Torre Vinaria montepulciano D’abruzzo

カルディのイタリアもの上限価格の908円(税別/998円税込) です。わたしの中では、30年前は安いイタリアワインとといえば、モンテプルチャーノ?と半ば認定されていたほど、広く知れ渡っていたブドウ品種です。

モンテプルチアーノ、とも表記されますが、ダブルッツオまで含んだ説明は、諸先輩方におまかせします。パッと見でわかりやすいこのリンクからどうぞ。

【メチャ結論いそぐ人へ】

この「トッレ・ヴィナリア」を店頭で買おうかどうか、迷った人

Torre Vinaria
よく見たらアカシア入り。大変残念ですが「おすすめ」できません
 

まず飲んでみた感じ

ああ、イタリアワイン的なこのタンニン、渋みよ‥ ここまではイケます

ワインオクターブ論的には  ワインの本質は

1オクターブ+1Hi

その理由

和文の説明書きは、皆無です。

なので、ググッと検索したら、カルディ公式サイトにはありました。「熟した黒系果実の香り。コーヒー、バニラ、甘草、ブラックペッパー、マッシュルームのニュアンス。濃厚な果実味、しなやかで豊かな酸、きめ細かく滑らかなタンニンが特徴です」とのこと。

 

  • 原産国 イタリア
  • 2018年
  • コンテナ輸送
  • アルコール度 13.5%
  • 添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)安定剤(アカシアガム)
  • 輸入者 オーバーシーズ

ここで気づいてしまいました。買う方が悪いといえど、オーバードーズ的なワイン‥

単独飲みのインプレッション 

  「濃さ」は十分あります

熟度 タンニンをアカシアで消したか?甘み成分で濃く感じます

モンテプルチアーノ、モンテプルチャーノ表記はなんでもいいのですが、期待させた分、実は反動でかなり落ち込みました。

モンテプルチャーノにダブルッツオまでついて、この味わいの進化は凄い〜と、あやうくベタぼめするところでした。「待った」がかかったのは、裏をよ〜く読んでからです。

安定剤入りですか‥。ウチでは、ワインに入っていてはダメなんです。詳しくはこちらから。

とても残念です。特徴的なバニラっぽい樽香も、アカシアによるやっかいなタンニン潰しのためなんですね。よくわかりました。

メインはタイの切り身オーブン焼きとエビのアヒージョでした。とてもアヒージョとの相性も良く、イタリアの中では殿堂モノだ!とまで粗原稿を書いていたのに‥ね。

VS の対決も、ビスケルトと戦いましたが、

ここはノーコンテスト・無効試合です。

リピート、濃さ、味の相性度

リピート度 ★★★★★    自分の中の規定によりリピートはありません

味の濃さ度 ☆☆☆★★  3つ  濃さはあります。添加物カンケーないという人ならOK

食べ合わせ ☆☆★★★  2つ スパイシーなニンニクオイルと相性は抜群でした

星の数は計5個 908円÷5= の結果は

コスパ度/ワインの総括

コスパ度181円。  この価格で買い付けられたカラクリが、わかるような気がしました

初心者へのおすすめ度 :なるべく避けてください。おいしいけど 5点満点で1点のオススメ。

イタリアワインはとても愛しています。自分のワインの舌を造った源流ワインだし、数多く飲んできました。それゆえに、余計なまじりっけだけは「良し」としないのです。ここだけは、曲げられません。とても自分勝手な独断と偏見ある判断となりますが、エンタメなブログですので何卒ご了承ください。

 

タイトルとURLをコピーしました