こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパニストのブーです。
台風がやってくるのやら、違うのかすこし迷走気味です。
夏の番付表です。 大関以下の関脇、小結編です。
結論ここでは、
ムーチョ・マス
ベンド
コノスル・オーガニック ピノノワール
が新入幕しました!
コスパだけいいワインは、「コク」「旨味」で売価の少し高いワインより低い番付になります。
関脇
(東)






(西)

関脇(東)
ムーチョ・マス、なんとも言えない響きですがおいしい。フロンテラも若干対決で負けているので下がります。
関脇(西)
G7カベルネ下げました。G7メルローが対決に負けたあおりです。
小結
(東)





(西)







小結(東)
ベンドは爽やかなテイストの分、この辺りです
*前頭から、下位については少しザックリと優・良・可(A,B,Cで評価)で番付します。
*リアルワンコイン上位だった、コッパーリッジ、レッドウッド以下関脇・小結陣は全てにいえますが、コスパで勝っても「うまさ」「濃さ」で不利だったため残念ながら前頭以下です。