こんばんわ。家飲み歴数十年、ワインコスパ二ストのブーです。
昨日の地方巡業(高価格帯)上位番付表に続いて、part2はその続きの番付表を紹介します。
余計な添加物を含まないワインを探す作業は、結構大変です。
本日も「やまや」で30分ほどワインの棚を見ていましたが、いざ1000円以下でこれ!というワインを見つけても、「安定剤あるわ〜⤵️」とかでリリースすることが多く残念でした。
今日もプラス添加物入りの「地方巡業ワイン」はどんどん番付から落とします!
Let’s Get Started!
前頭上位
前頭筆頭格



2枚目






3枚目



4枚目







筆頭格
2枚目
Chateau Westphalie シャトーウエストファリー
3枚目
Chevalier Cathare シャヴァリエ キャサール
4枚目
WorfBlass Vineyards Release ヴィンヤーズ・リリース
DB family Selection shiraz cabernet DB
CHIANTI senesi aretini キャンティ セネージアルティー二
CHIAITI il Baggio キャンティ イルバッジオ
******************************************
以下の余計な添加物入りワインは、規定により番付外としました。

Chapelle de Pied Vaurias シャペル・ド・ピエ ヴォーリア コート・デュ・ローヌ

前頭中位
6月新規ワインはやはりこのあたりの実力でしょうか? 15%のインパクトは凄いです。

5枚目
Woodbridge Merlot ウッドブリッジ メルロー
R Mondavi Twin Oaks ロバートモンダビ ツインオークス ⤵️
Battise du Marquis/ Merlot バティス・デュ・マルキ/メルロー
6枚目
SENORIO De INIESTA セニョリオ・デ・イニエスタ NEW!
7枚目
La Colomba Piccola SYRAH ラ・コロンバ・ピッコラ
Zangre Red ザングレ レッド NEW!
8枚目
このあたりなら通常場所から上位陣のワインを飲んだ方が、コスパ的にも味的にもオススメです。
*****************************************************
余計な添加物入りワインは、規定により番付外
Beringer Cabernet Sauvignon ベリンジャー
前頭下位
前頭下位(10枚目以下)
Marquis de CHIVE マルケス・デ・チベ (ハーフ)
Le Marquis de Beau Round マルキドボーラン
Bordeaux Duhard メゾン・デュアール
十両 Re TEODORICO レ・テオドリコ
Moletto モレット
Vinocity ヴィノシティ
PIAVE merlot ピアーヴェ・メルロー
明日は通常番付、500円程度のワンコインワイン成績表TOP、part1の紹介となります。
**************************************************
余計な添加物入りワインは、規定により番付外
先月入ったワインも散々な目に‥